TOP
タイムレコーダー
ICカードタイムレコーダー
NFCタイムレコーダー
指静脈認証タイムレコーダー
給与計算オプション
マイナンバー管理システム
有休管理
有休管理システム
有休管理システムNET版
Q&A
最新情報
お問い合わせ
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
個人情報について
サイトマップ
Felicaポイントカードシステム Q&A
Felicaポイントカードシステム
について、
よくある質問をまとめました。
←【ポイントカードシステムQ&A】へ戻る
【ポイントカードに関する質問】
・コード入りのカードをポイントカードとして使用するとはどういう事ですか?
コード
とは、「Felicaポイントカードシステム」ソフトウェア内でのみ使用できる、
個人識別用のパスワードです。
コード入りのポイントカードを使用することで、コード認証によるポイント処理が可能です。
コード入りのポイントカードは、お店側でご用意下さい。
どのようなカードを用意すればいいのかについては、
こちらのページをご参照下さい
。
※弊社ではポイントカードの作成は承っておりません。
【新規会員登録時の流れ(例)】
①
お客様がポイントカードの作成を希望したら、「Felicaポイントカードシステム」で「コード認証」の
「新規」ボタンを押します。
②
ポイントカードにお店側で予め印刷しておいたコードを、マウス、キーボード、タッチパネル
モニターなどで、コード認証画面に手入力します。
③
「Felicaポイントカードシステム」に、新規会員として、③のコードが登録されます。
④
ポイントの処理を行います。
弊社ソフトウェア「Felicaポイントカードシステム」には、ポイントカードや、ポイントカードを読み取る
ためのリーダー、パソコンは
付属しておりません
。
ご用意いただくものの詳細は、
こちらのページをご参照下さい
。
↑このページのトップに戻る
サイドバー
Copyright (C) SystemCore
All Rights Reserved.
▲ このページの先頭へ