タイムレコーダーシリーズ Q&A

タイムレコーダーシリーズについて、よくあるご質問をまとめました。


←【タイムレコーダーQ&A】へ戻る

【シフト登録に関する質問】

・シフトパターンとは何ですか?


「タイムレコーダー」シリーズでは、打刻を行ったデータを集計する為に、集計の基準となるシフトパターンを作成します。

シフトパターンとは、例えば、09:00~17:00勤務、12:00~13:00が固定の休憩時間、というような勤務時間帯のことです。

シフトパターンは、【シフトパターン登録】画面で作成します。

人によって、または曜日によって勤務時間帯が異なるなど、複数のシフトパターンが存在する場合でも、対応可能です。

「タイムレコーダー」シリーズでは、通常日用シフトパターンを97パターン、所定休日用シフトパターン1パターン、法定休日用シフトパターン1パターンが作成できます。

所定休日用シフトパターンは、シフトパターンNo.98、法定休日用シフトパターンは、シフトパターンNo.99の固定となります。

作成したシフトパターンは、【シフト登録】画面で、社員一人一人、1日単位で割り振って使用します。

ご利用手順詳細は、集計用メニュー>かんたんマニュアルをご参照ください。

▲ このページの先頭へ